kazasiki's blog

プログラミングとかVRゲームとか

2018-01-01から1年間の記事一覧

自分が重宝してるGolangのtesthelper

golangに限らず、テストを書いてると同じようなパターンを何回も書くことが多いです。 そこで私が重宝してるヘルパー関数を紹介します。 golangの関数を書く場合、戻り値にerrorと何かを返すパターンが多いですね。 そこで以下のヘルパー関数を用意します。 …

私的 VR Game of the Year 2018

2018年ももう12月ですね。2018年は皆さんにとってどういう年でしたでしょうか。私は年中VRゲームを遊んでいる年でした。 昨年の12月くらいにOculus Riftを買ってようやく本格的に遊び始めたのが1月ごろ。今でも定期的にVRゲームのストアを漁って、買って、プ…

GoogleHomeに「今日は何のゴミの日」か教えてもらえるようにした

ついにGoogleHomeのルーティン機能が日本でも使えるようになりました。 メニュー上ではルーティン機能という見出しですが、実際にはタイマー機能もありますし、いろいろできるようになりました。 詳細は以下の記事をご覧ください。 japanese.engadget.com そ…

期限が複数ある場合のバーンダウンチャートの書き方

この記事では、プロジェクトにおいて期限が近いタスク群Aと期限が遠いタスク群Bがあるときにどのようにバーンダウンチャートを運用すると良いかを書く。 あくまでも提案のようなもので、こうすると必ずうまくいくという類いのものではないので注意してほしい…

私と、競馬と、美穂という女性について

私と競馬について 私の父は競馬を愛している。私が実家を出てからは実際には見ていないが、たぶん今でも気になるレースでは馬券を買っているだろう。ギャンブルに身を滅ぼず様な賭け方ではなく、1000円程度の慎ましい賭け事を楽しんでいた(筈だ)。競馬場に…

貴女の魂が未だ此処にあるうちに【cuphead】

「あ、死んだ。」 私たちはまた唐突に死を迎えた。私と彼女は休日に『Cuphead』をプレイしていた。 このゲームはいわゆる2Dのアクションゲームであるが、画面が横や縦にスクロールせず、基本的に1ステージは1つの固定された画面で展開される、ボス戦のみのゲ…

RS-WFIREX3を買ってGoogle Home miniで家電を操作してみた!

GWにスマート家電コントローラ RS-WFIREX3 を買いました。それでいろいろいじってみたのでレビューしてみます。 www.ratocsystems.com 概要 スマート家電コントローラ RS-WFIREX3 とは、Wifi経由で命令を受け取り、赤外線として発信する装置です。 Nature Re…

へぇボタンで理解するオブジェクト指向の利点(Go版)

へぇボタンで理解するオブジェクト指向の利点 ruby版はこちら

ソシャゲのガチャを擁護する

まずは以下の記事を読んでほしい。結論から言うと「ガチャは賭博だ、規制が必要だ」という記事であり、その理由がつらつらと書いてある。私も概ね同意する。 togetter.com ただ、私はカードゲーム、特に遊戯王のようなトレーディングカードゲーム(以下、TGC)…