kazasiki's blog

プログラミングとかVRゲームとか

googleやduckduckgoで特定のサイトを検索結果から除外する

私は普段の検索エンジンduckduckgoを使っています。Googleではなくduckduckgoです。理由は色々あるんですが、GoogleGoogleに金を払っている企業のサイトが上の方に来るのでそれが煩わしかったのと、duckduckgoのアイコンが可愛いというのが主な理由です。

ところで、検索エンジンには以下のような問題が常です。

なので、邪魔なサイトはブロックしましょう。

簡単な方法

このブログの殆どの読者はGoogleを使っていると思うのでまずGoogleの場合のやり方を取り上げておきます。

gori.me

単純に検索ボックスに文字列を指定するときに -(ハイフン) を使って除外ワード指定するだけです。さらにいえば -site:hogehoge.com という形でサイトのドメインを指定すれば、特定のサイトを除外することが出来ます。これはduckduckgoでも全く同じように機能します。

恒久的な方法

とはいえ、この文字列を毎回入力するのは面倒くさいです。なので、chrome検索エンジンの管理を使いましょう。

support.google.com

この機能はシンプルで、単に検索するときのURLに検索語句を埋め込むだけです。例えば私はURLを以下のようにして、検索結果からいろんなサイトを除外してます。

https://duckduckgo.com/?q=%s+-site:gnavi.co.jp+-site:tabelog.com+-site:www.hotpepper.jp+-site:qiita.com+-site:cookpad.com+-site:recipe.rakuten.co.jp (%sが検索文字列)

これはGoogleでも同じように設定することが出来ます。注意点があるとすれば、キーワード(検索エンジンに使用するテキストショートカット)は重複が認められません。 なので、google.comやduckduckgo.comは既に使われてるので適当に.comをつけずに設定するなりして回避する必要があります。

検索結果のページを弄ることで特定のサイトをブロックするChrome拡張なども調べたらあるっぽいのですが、まずduckduckgoには対応してません。あと、その方式のChrome拡張は対象となるサイトの仕様変更によって使えなくなる場合があるため、回避策がある場合は使わないほうが無難でしょう。

以上です。