kazasiki's blog

プログラミングとかVRゲームとか

GooglePlayMusicからYoutubeMusicに移行した

YoutubeMusicへの楽曲のアップロードGooglePlayMusicのサービス終了予定のニュースが舞い込んできて久しいですが、やっとGooglePlayMusicからYoutubeMusicへの移行が出来るようになったので試してみました。

また、YoutubeMusicが思ったよりもだいぶ癖のあるサービスだったので軽くYoutubeMusic自体のレビュー(?)をしてみようと思います。

YoutubeMusicとは?

ざっくり言えば、YoutubeとGooglePlayMusicを足したサービスです。詳細な機能リストは別の紹介記事をご参照頂ければと思います。最近アップロード機能が追加されて、GooglePlayMusicと同様に自分の音源(mp3ファイルなど)をサービスにアップロードできるようになりました。GoogleとしてはGooglePlayMusicを捨てて、YoutubeMusicを使って動画を主軸にした音楽サービスを展開していこうという戦略が見てとれます。

GooglaPlayMusicからYoutubeMusicへの移行について

YoutubeMusicの「設定」→「GooglePlayMusicからの移行」から普通に移行できました。利用規約に同意するくらいで特に難しい操作はありません。アルバムアートやプレイリストも完璧に移行されます。数時間かかるとの案内もありましたが、自分は9000曲程度が1時間もかからずに移行されました。

注意点というか、驚いたところでいうと、基本的に自分がアップロードした音源はYoutubeMusicの楽曲とは全く別に扱われます。検索画面でも完全に別タブに表示されます。アップロードした曲は「アップロード」タブに表示されます。

f:id:kazasiki:20200702124500p:plain:w300

GooglePlayMusicのときは、アップロードした曲とGooglePlayMusicストアの曲がごちゃまぜだったので扱いにくかったのですが、これでだいぶ管理しやすくなりました。アップロードした曲をデフォルト表示にしてほしい気持ちもありますが、それは仕方ありません。

また、GooglePlayMusicのスマホアプリにあったダウンロード機能はYoutubeMusicでも無料で使えます。YoutubeMusicの動画や音楽のダウンロードはプレミアム機能ですが、自分でアップロードした曲については無料でダウンロードが出来ました。

GooglePlayMusicにあってYoutubeMusicにないもの

GooglePlayMusicにあった機能が完全にYoutubeMusicにもあるかというとそうではなく、例えば「最近追加した楽曲」のプレイリストはYoutubeMusicにはありません。かなり使用頻度が高い機能だと思うので、そのうち追加されると信じたいですが、しばらくはかなり我慢して使うことになると思います。

その他、細かい機能や仕様の違いなどを以下に列挙します。他にもまだあるかもしれませんが、個人的に辛いところを挙げていきます。

  • アップロードした曲ベースのINSTANT MIX機能がない。
  • アップロードした曲の全曲シャッフル機能がない。
  • I'm Feeling luckyの機能がない(好きだったのに...)
  • アルバム一覧が無限スクロールになっていて辛い(スクロールの一番下に来たら続きをロードする)
  • アップロード機能した曲のタイトル/アーティスト名などの編集機能がない。(今だけだと信じたい)

YoutubeMusicのチャンネル(トピック)について

YoutubeMusicを使い始めて一番戸惑うのは、YoutubeMusicとYoutubeでチャンネルの概念が微妙に異なることだと思います。 例えばYoutubeMusic上でMoe Shopというアーティストのページに行ってみると、それが微妙にYoutubeのチャンネルとは異なることがわかります。チャンネル登録者数も違いますし、コンテンツも異なります。

YoutubeMusicのページ
Youtubeのページ

また、この両方をチャンネル(?)登録した上でYoutube側の登録チャンネル一覧を見ると、以下のように2つ表示されます。

f:id:kazasiki:20200702131107p:plain:w600

Youtube側で投稿されている楽曲(動画)が全てYoutubeMusic側に表示されているわけではありません。中でどういう処理が動いているかはわかりませんが、Youtubeの運営側でこれはMusicVideoだというものだけをYoutubeMusicでも表示してるように見えます。要するにYoutubeチャンネルとYoutubeMusicのトピック(?)は別々になってるケースがあるということです。

逆にSnail's HouseというアーティストのチャンネルはYoutubeMusicでもYoutubeでも同じものなってるように見えます。チャンネル登録も一緒で、Youtubeの登録チャンネル一覧上でも1つのチャンネルとして表示されます。

YoutubeMusicのページ
Youtubeのページ

おそらく、Youtubeの運営が個別にアーティストに声をかけて統合するように進めているのか、アーティスト側で統合する操作をする画面があるか、だと思いますが、まだまだ過渡期であることを意識して使う必要があるでしょう。YoutubeMusicだけを見てるとアーティストの最新情報を見逃す可能性があります。

YoutubeMusicの良いところ

いろいろ細かい苦情を述べましたが、YoutubeMusicの良いところもあります。

1つ目は歌い手やvSingerのカバー曲などが豊富に上がっているということです。GooglePlayMusic(Unlimited)やSpotifyは基本的に有料でつかうことが前提で、なかなか権利上の関係で上げられない性質の曲があります。YoutubeMusicでそれらを聞けるのは嬉しいポイントです。

2つ目は自動的にプレイリストを作る機能がよく出来ていることです。アーティストページのラジオ機能やおすすめプレイリストなどは総じて良く出来ています。Spotifyもこれらの機能は非常に良く出来ていますが、YoutubeMusicは前述したとおり収録(?)されている楽曲が異なるので、また別の楽しさがあります。

長くなりましたが、自分の感想は以上です。まだまだ発展途上という印象ですが、これからもっと良いサービスになることを祈ります。なにより、動画を中心とした音楽サービスの実現はなかなか夢がある野望だと思うので頑張って欲しいです。みなさんもぜひ使ってみてください。